top of page

4月になりました🌸

執筆者の写真: 北川 景子北川 景子

今日から4月ですね。

新学期はまだ始まりませんが、4月になると気持ちが引き締まります。

我が家は次男が小学校に入学しますが、まだまだ甘えん坊で心配なことばかり。

きっと同じ気持ちのお母さまたちが沢山いるんじゃないかな・・・。

習い事も、この4月から始めることが多いでしょう。

ルーチェおんがく教室も今月から入会される生徒さんが沢山います。

レッスンを楽しみに待ってていてくれるようで、私もワクワクしています。

でも、お母さまはどうでしょう?


ちゃんとレッスンできるかしら?

まだ早かったかな?


そんな風に考えている方もいらっしゃると思います。


ノープロブレム!!!!!


マンツーマンレッスンなのでお子さまに合わせたスピードでレッスンします。

早い!という事はありません。3歳と7歳、理解力の差はありますが、3歳は3歳なりの成長があります。また、脳の発達や耳(音感)の発達は、小さな頃の方が良いのです!


悩んでいる方は、まずはお問い合わせしてみてお話を聞いたり体験レッスンをお受けしてみると良いですよ♪



 
 
 

最新記事

すべて表示

発表会曲練習スタート!

今年も始まりました♪ 11月の発表会に向けて、練習開始です。 発表会曲は、こんな基準で選曲しています。 ☟ ◯その子にとって学びが大きい曲 ◯その子が頑張り続けられる曲 ◯その子がステージで輝ける曲 このような基準で一人数曲ずつ選曲し、...

オンラインがあるから♡

今年は早い梅雨入りとなりました☂️ 雨は嫌いじゃないけど、レッスンに来る生徒たちや送迎してくれるお母様を思うと レッスン時間だけでいいから止んで下さい🥺と、願う日々です・・・。 そして、季節の変わり目、気圧の変化のよって体調を崩しやすくなる時期ですね。...

新年度レッスンをスタート!

4月第2週から、2023年度のレッスンをスタートしました🎶 2週間の春休みを取りましたが、みんなしっかり練習してくれていたのでテキストもどんどん進んでいます!! いつもにも増して、生徒たちのやる気がすごい👍 3月末のおさらい会で、自信がついた子、もっと上手になりたい!と...

Comments


bottom of page