top of page
検索
北川 景子
2023年7月2日読了時間: 1分
発表会曲練習スタート!
今年も始まりました♪ 11月の発表会に向けて、練習開始です。 発表会曲は、こんな基準で選曲しています。 ☟ ◯その子にとって学びが大きい曲 ◯その子が頑張り続けられる曲 ◯その子がステージで輝ける曲 このような基準で一人数曲ずつ選曲し、...
閲覧数:9回0件のコメント
北川 景子
2023年5月31日読了時間: 1分
オンラインがあるから♡
今年は早い梅雨入りとなりました☂️ 雨は嫌いじゃないけど、レッスンに来る生徒たちや送迎してくれるお母様を思うと レッスン時間だけでいいから止んで下さい🥺と、願う日々です・・・。 そして、季節の変わり目、気圧の変化のよって体調を崩しやすくなる時期ですね。...
閲覧数:4回0件のコメント
北川 景子
2023年4月21日読了時間: 1分
新年度レッスンをスタート!
4月第2週から、2023年度のレッスンをスタートしました🎶 2週間の春休みを取りましたが、みんなしっかり練習してくれていたのでテキストもどんどん進んでいます!! いつもにも増して、生徒たちのやる気がすごい👍 3月末のおさらい会で、自信がついた子、もっと上手になりたい!と...
閲覧数:3回0件のコメント
北川 景子
2022年8月11日読了時間: 1分
体験レッスン
志木市幸町のピアノ教室 ルーチェおんがく教室です。 先日、年少さんの体験レッスン1回目を行いました。 1回目??2回目もあるの??? そう、体験レッスンは、2回お受けいただきます。 1回目は、どんな教室なのか、私の指導方針などをお話ししています。...
閲覧数:10回0件のコメント
北川 景子
2022年8月9日読了時間: 1分
夏休みでもモチベーションの維持!
こんにちは。 志木市幸町のピアノ教室 ルーチェおんがく教室です。 学校や幼稚園が夏休みに入って2週間と少し。 ルーチェおんがく教室も8月は3週間の夏休みをとります。 3週間もレッスンを休んで大丈夫なの? はい!大丈夫です!...
閲覧数:5回0件のコメント
北川 景子
2022年8月6日読了時間: 1分
生徒とのコミュニケーション
高学年になると塾通いなどでケータイを持つ子が多くなりますね。 真っ先に聞くのは「LINEやってる?」 ご父兄様に許可をもらってLINEを繋げてもらいます。 何のために??? 思春期に差し掛かる子どもたちとコミュニケーションをとるためです。...
閲覧数:8回0件のコメント
北川 景子
2022年8月4日読了時間: 1分
毎年恒例 オンラインコンサート開催
志木市幸町のピアノ教室 ルーチェおんがく教室です。 コロナ禍で毎年恒例となった大人気イベント! 〜サマーオンラインコンサート〜 今年も大盛り上がりで開催できました!!! 毎回テーマが決まっているのですが、 今年は『名曲コンサート』...
閲覧数:3回0件のコメント
北川 景子
2022年6月16日読了時間: 1分
発表会曲の選曲
ルーチェおんがく教室は、毎年11月に発表会を開催しています。 発表会の準備は細々したものから大きなことまで、いろいろあるのですが、 一番大変で、一番大切なこと・・・ それは「選曲」です。 弾きたい曲でいいんじゃないの? って、思うかもしれませんが、 弾きたい曲🟰弾ける曲...
閲覧数:3回0件のコメント
北川 景子
2022年5月20日読了時間: 1分
受験塾で忙しいけど、ピアノは続ける!
志木市幸町のピアノ教室 ルーチェおんがく教室 小学校高学年になると、中学受験に向けての塾も忙しくなってきますね。 ルーチェの生徒さんの中にも中学受験にため週3・4日の塾通い&週末のテストに忙しい子たちがいます。 お母さんたちが最初に心配になる事といえば・・・...
閲覧数:3回0件のコメント
北川 景子
2022年5月19日読了時間: 1分
男の子 ピアノレッスン
志木市幸町のピアノ教室 ルーチェおんがく教室 男の子の生徒さんがたくさんいます。 それはきっと、私が二人の男の子ママだからかな(^^) 水曜日は7人中6人が男の子ですww 幼児から小学校低学年の生徒ばかり。 それはそれは、体力のいる1日ですっw...
閲覧数:4回0件のコメント
北川 景子
2022年2月12日読了時間: 1分
小さな生徒さんもオンラインレッスン できる!
コロナ禍の中、不安を感じながらレッスンに通わなければいけない? いいえ!ルーチェおんがく教室はオンラインレッスン で安心してレッスンできます。 2・3歳だってしっかりレッスン♪
閲覧数:7回0件のコメント
北川 景子
2021年10月6日読了時間: 1分
ショパンコンクール
今月3日から始まったショパンコンクール一次予選。 開催国ポーランドからLIVE配信されていて日本にいても同時刻に観ることが出来ます。 オンラインに感謝です🙏✨ 日本からは予備予選を突破した13名と予備予選免除の1名の計14名が一次予選に挑んでいます。...
閲覧数:15回0件のコメント
北川 景子
2021年10月6日読了時間: 1分
オンラインレッスンから対面レッスンへ
夏休み明けの8月下旬〜9月末まで、緊急事態宣言に伴いレッスンは全てオンラインに切り替えていました。 そして、今月から対面レッスン再開!! 久しぶりに会うと生徒さんもちょっと恥ずかしがったり☺️私もドキドキ💓 今週はオンラインでは出来なかった連弾を思う存分楽しんでいます♪
閲覧数:4回0件のコメント
北川 景子
2021年4月5日読了時間: 1分
音は言葉
先月開催したおさらい会 初めてステージに立った4歳の生徒さんが「おさらい会」の思い出に」絵を書いてくれました。色とりどりのお花、ピアノ、連弾をしたお父様、一緒のグループだったお友達、家族をカラフルに描かれています。 ✨音は言葉✨...
閲覧数:19回0件のコメント
北川 景子
2021年4月4日読了時間: 1分
おさらい会
3月13日 おさらい会をしました。 密を避けるため、二組ずつの入れ替え制。 初めてステージに立つ生徒さんは発表会の練習になりました。 一年の集大成をお父さんお母さんの前で発表できて、緊張しながらもみんな楽しんでくれました。ご父兄の皆様からは温かいメッセージを沢山いただきまし...
閲覧数:7回0件のコメント
北川 景子
2021年4月2日読了時間: 1分
たくさんのお問い合わせ
ルーチェおんがく教室は4年目を迎えました。 以前は違う教室名でしたが、ある理由から名前を変更しました。 有難いことに、毎年定員いっぱいです。今年は特にお問い合わせが多いですね〜。 予定していた枠数を大幅に超えて、沢山の子どもたちが入会してくれました。...
閲覧数:14回0件のコメント
北川 景子
2021年4月1日読了時間: 1分
4月になりました🌸
今日から4月ですね。 新学期はまだ始まりませんが、4月になると気持ちが引き締まります。 我が家は次男が小学校に入学しますが、まだまだ甘えん坊で心配なことばかり。 きっと同じ気持ちのお母さまたちが沢山いるんじゃないかな・・・。 習い事も、この4月から始めることが多いでしょう。...
閲覧数:4回0件のコメント
北川 景子
2020年12月23日読了時間: 1分
オンラインXmasコンサート開催🎄
こんにちは♪ ルーチェおんがく教室 北川景子 です。 年内のレッスンを終えて、今年最後のイベントは「ベートーヴェン250年生誕祭 Xmasコンサート」と名付けたオンラインコンサートでした。 初のオンラインコンサート! リハーサルはしたけど…毎晩一人リハーサルしたけど…できる...
閲覧数:17回0件のコメント
北川 景子
2020年11月4日読了時間: 1分
志木市幸町ルーチェおんがく教室 オンラインレッスンってどう?
のだめカンタービレ♪ 大好きな漫画です。でも、ドラマの方が好きです❤️ 最近(少し前ですね😅)、再放送されましたね! なので、最近よく質問されます。 Q. ちあき様は(の、ような人)は音大にいるの??? どうでしょうか・・・ なかなか答えづらい質問ですが・・・...
閲覧数:15回0件のコメント
bottom of page